彼女の回りは、いつもCopin(男友達)がいっぱい✩
が、しかし本日は閑散としています(人気?ひとけを避けて撮影に来ましたので)。
どうやらここはEDF仏電力領域地周辺で、なるほど人も車もほとんど通らないところでした。
3月20日フランス全国各地で、パリでは国民議会 (Assemblé Nathional) 前にて、反原発集会が行われました。
日本の犠牲者を追悼するとともに 日本の人々、なによりも命を賭けて、事態悪化を避けようとしている
原発作業員に、連帯と敬意を表します。
再び今、原子力の安全性が、否定しがたいほど、間違っていたことを示しています。
石油資源の欠乏が増すなか、原発を認めない(ことで起きる電力不足の)リスクや温暖化を防ぐための
二酸化炭素排出量減少の必要性問題に立ち向かう為、今もうひとつの解決策として、節電、効果的なエネルギー
の利用、新エネルギーの開発により、消費を減らすことです。
こうしたエネルギーの転換のあり方、計画には、国民を交えた大議論の開催が必要です。
原子力産業が人々に押しつけている永遠の脅威を 黙っていてはいけないということを 教えてくれています。『・・・紙面引用・要約』
日本各地で、たくさんの方々がんばってますね!!応援しています☆☆☆
デフェンス、雑草、ソバージュ、ROCK